2011年9月26日月曜日

Mr.Children Sense ライブレポ

行ってまいりました!!
空は晴天とまではいかないのですが、秋らしい綺麗な天気です。
はれときどきくもり-DSCF889800010001.jpg
こんな中、桜井さんの歌声をノビノビ聞けるなんて、最高の幸せではないでしょうか。
11時に仙台からバスに乗り、川崎市の湖畔公園へ着いたのが12時。
『ご飯、ご飯』といそいそとフードコーナーへ向かう道中‥‥
桜井さんの生歌が聞こえてきました(T_T)
どうやらリハーサルのようです。
CDと同じ声!!!!!!
友人と大感動(T_T)(T_T)
早めに行って一つ特しちゃいましたキラキラ
フードコーナーではたくさんのオーガニックフードがありました。
はれときどきくもり-DSCF889900010001.jpg
さすがこだわりがあるだけあります!!
山形からはかの有名なレストラン『アルケッチャーノ』が出店しておりましたキラキラ
はれときどきくもり-DSCF890200010001.jpg
私達は長蛇の列を列び、キーマカレーとチュロスとチョリソーをゲットキラキラ
友人と私がチョリソーをチョリンと読む失態をした事はさておいて‥
私達はライブ前にお腹を満たして大満足でしたキラキラ
そしてライブ前にトイレに行こうと並んだが失敗‥
そこのトイレ人が多すぎて1時間トイレ待ち‥
ディズニーランド以来の長蛇の列でした。
たかがトイレごときに‥
されどトイレ‥
ライブ前にしっかりすませたいところなので、そこはよしとしましょう!!
ドキドキさぁここからがライブレポですドキドキ
といきたいとこですが、
眠くなったので次回の更新でガッツリレポートする事にします。
おやすみなさい‥

2011年9月25日日曜日

明日はいよいよミスチルライブ!

明日は待ちに待ったミスチルのライブです!!!


Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-



桜井さんの歌声、中学生のころは少し苦手でした。


でも今は好きなアーティストの一人です。

You Tubeでライブの様子とか、表情とか見て好きになりました。


やさしい顔で歌うのですね。


世界観の広さとかを理解できるようになった私は、少し大人になったのでしょうか。


つらいニュースが続く中、唄を聴いて、元気にしてもらった人は少なくないはずです。


《 to U 》という曲。

純粋なミスチルの曲では無いのですが、今回のライブで歌ってくれたらすごく心が洗われるだろうな・・・





さてさて、明日はライブはもちろんですが、会場周りの他のブースも楽しみです音譜


フードエリアオフィシャルドリンクブースが気になっておりますアップ



早めに行って、思う存分楽しみます(^-^)/

明日行く方いましたら、楽しみましょうね!!!

2011年9月22日木曜日

写真コンクール入賞しました!

久しぶりの更新です。

大雨でやんだぐなりますね~~。


一つ嬉しい報告があります。


震災時に撮った写真がコンクールで入賞しましたきらきら!!


マンフロット株式会社が主催のフォトコンテストです。

本当は7月に結果は知っていたのですが、そんな報告することじゃないだろうと思っていました。

なので知り合いとかに口頭で言って喜んでいたのですが・・・


でもでも、震災の情報が薄くなっている今だから報告したいと思いまして、ブログアップします。


「希望」がテーマです。入賞50点の中から、好きな写真を投票すると、1票100円の義援金となって被災地に送られるシステムのようです。


東日本大震災 被災地支援フォトコンテスト「Click for Hope」


http://clickforhope.manfrotto.jp/



是非見てみてください!!素敵な作品がたくさんあって、元気になれます(^-^)



2011年9月5日月曜日

YUKIちゃん

YUKIちゃんの「ひみつ」っていう曲。
PVが大好きで、アルバム買ってからリピートで見てしまいますキラキラ
彼女の世界観が好きです。
なんて優しくて強い歌詞を書くんだろうって尊敬します。
はれときどきくもり-SH3D094000010001.jpg
くるくる回ってるYUKIちゃんを見てるとちょっと世界が明るく見えるキラキラ

感性

感性と感性がぶつかると、
もっとおっきな感性が生まれて、
はれときどきくもり-DSCF813000010001.jpg
その感性がまた感性を呼んで、
広がって、
はれときどきくもり-DSCF81310001.jpg
おっきな輪を作ったりします。
まだ小さい輪だけど、
はれときどきくもり-DSCF812900010001.jpg
何かおもしろい事が出来ればいいな。
そんな事を思う今日このごろです。

2011年9月4日日曜日

ハンモック

見てくださいキラキラ
はれときどきくもり-DSCF867600010001.jpg
ゆらゆらハンモックドキドキ
これに揺られながら音楽聞くのは最高ですねキラキラ
ハンモックは自然いっぱいと、平和の象徴。
はれときどきくもり-DSCF852100010001.jpg
乗りたいけど勇気が無かった!!今度見つけたら乗りたいなキラキラ

2011年9月2日金曜日

アラバキ ~荷物~

来年困らないように、持っていった荷物まとめてみます音符
~一日目~
天気(雨ふるかふらないかの曇り空)
・汚れたボロボロスニーカー(履いていった)
・ぼうし
・ポンチョ
・持ち運びできるちっちゃいイス
・手ぬぐい
・ティッシュ
・リップ
・日焼け止め
・虫よけ(小さいもの)
・小銭入れ(大きい財布は必要なし!!盗られるから。)
・携帯(これ無いと広い会場で迷子にあせる)
・カメラ(アーティストは撮っちゃダメだけど、その他は大丈夫音符)
・ゴミ袋(もし何か入れるものか出たら何でも入れれるキラキラ)
・着替え
・自転車のチェーン鍵(荷物を放置するとき、くくりつける!!)
一日目はこんな感じ音符移動が多かったのでちょっと持って行きすぎたかもと反省あせる
雨天では無かったので、ポンチョとか要らなかったです。
折りたたみイス大活躍ドキドキ
マイスペースとるのに最適ですキラキラ
~二日目~
前日の反省を含め、身軽に行きました音符天気はハレ!!今度は暑さ対策ですキラキラ
・汚れたボロボロスニーカー(履いていった)
・ぼうし(つばの広いもので、紐ついてるもの)
・持ち運びできるちっちゃいイス
・タオル
・ティッシュ
・リップ
・日焼け止め
・虫よけ(小さいもの)
・小銭入れ(大きい財布は必要なし!!盗られるから。)
・携帯(これ無いと広い会場で迷子にあせる)
・カメラ(アーティストは撮っちゃダメだけど、その他は大丈夫音符)
・ペットボトル(凍らせた飲み物)
ちっちゃいものだけだから、小さいバックにコロコロ詰めていきました!!
タオルは首に巻けばかさばりません!!
他のみんなを参考にすると‥
ペットボトルホルダーとか欲しかったですドキドキ
一つのブースにシートとかテントとか張って、そこを拠点にウロウロしている人も多かったです。
はれときどきくもり-DSCF868000010001.jpg
そしてこれが、私たちのマイスペースドキドキ
小さいイスだからかわいいでしょ?(笑)
はれときどきくもり-DSCF868100010001.jpg

産まれました!

5月16日に3328gの男の子出産しました! 予定日プラス4日で産まれてきてくれた我が子。 私の出産劇はけっこうドタバタだったのですが、 助産師さんからは 「超安産でしたね☆」 のお墨付きを頂きましたので、きっと安産だったのだと思います。 陣痛中は、苦...