2017年3月25日土曜日

妊娠9ヶ月初期、私が揃えた赤ちゃんグッズ

里帰りが間近にせまった妊娠9ヶ月に入った時、
そろそろ赤ちゃんを迎える準備をと思い、
アカチャンホンポへいってきました!

アカチャンホンポへ行く前にちょっとした言い争い。
↓↓
旦那「え〜揃えるの早くない?まだ出てきてないし。」

私「早くないよ!むしろ遅い方!切迫早産だったらどうするの!
  あなた一人で揃えられる?」

旦那「…確かに。」

というわけで、家から引きずり出し、
旦那しぶしぶついてきてくれました。

(赤ちゃんが出てこないと実感が湧かないのは世のお父さん達みんななの???)


<アカチャンホンポで購入したのはこちら>

・短肌着…6枚
・コンビ肌着…6枚
・2wayオール…1枚
・ガーゼはんかち…10枚入り
・赤ちゃん用めんぼう
・ミルトン消毒液セット
・赤ちゃん用のボディーソープ
・おしりふき

<ネットで購入したもの>

・おむつ用ゴミ箱

<親戚から頂く予定のもの>

・エルゴベビー
・バウンサー

<友人から借りるもの>

・新生児用チャイルドシート

<友人からプレゼントとして頂けたもの>

・おしりふきウォーマー
・授乳ケープ
・おくるみ
・哺乳瓶&ケース
・スタイ

友人や親戚に伺いながら徐々に揃えて行きました。
まだまだ足りないような…

寝具やベビーバス等は、里帰り時しか使わないので、
里帰ってから購入予定です。

さらに、現在こちらを購入しようか検討しています。
フィンランドのベビーボックス。
これの購入は私の長年の夢でした。その話は別の日記で✨

2017年3月22日水曜日

妊娠中「ゆっくり」ってどう過ごせば良いの?

お腹が張ったと気づいた時、
助産師さんから
「とにかくゆっくりしてね。ゴロゴロしてね!」
と言われました。

私はその時まで、自分はゴロゴロしていたつもりだったのですが、
突然もっとゆっくり過ごして良いという話をされ、少し困りました。

あれ?ゆっくりってどう過ごせば良いのだろう…

一日一回外に出ないと気が済まなかったのです。

ゴロゴロばっかりしてしまうと、
夜に罪悪感でいっぱいになってしまって…


そこで、マルタ生活&ヨーロッパ生活を思い出しました。


ヨーロピアン達は肩の力の抜き方をとにかく知っていました。
学校が無い日、休日でイベントも無い日の事です。

私が「今日は何をする?」
とベルギー人の友人に声をかけると、
「何もしないよ。ただとにかくリラックスするの。」

と返されたことがありました。
その子は、ただ部屋にいて、本を読むのだと言いました。

フランス人の友人は、
「一人でビーチにでも行こうかと思う。」

この友人二人に限らず、私が出会ったヨーロピアン達は、
飲み会や観光など、友人とつるむときはつるむけど、
一人ののんびりする時間を知っていたのです。

マルタ時代の私は、それに感化され、
そういえば「ゆっくりすること」を知っていた気がします。

でもここは日本。
私の住む場所は人ごみの多い町中です。

近くにビーチも無ければ、公園も無い…

そこで、私が「ゆっくり」なのか分からないけど実践したこと

・朝ご飯に毎日こだわって、時間をかけて食べてみる
・以前から持っていたけど、手を付けていなかった本を読む
・時間をかけて夕飯の準備をする

でした。

これが意外と自分の体重管理にもつながり、
考える事も多くなり
(明日何たべようかな〜とか)

ゆっくりした気になったのでした。

あまり外に出歩かずにゆっくりした結果、お腹の張りもおさまりました。

それでもアクティブな妊婦だった私には毎日長〜く感じましたが…
みんなはどうやって過ごしているのか気になりました。


ビーチを散歩中に見つけた、一人ゆっくりしている人 in MALTA

2017年3月19日日曜日

ベビーシャワー BABY SHOWER

ベビーシャワー=出産前に妊婦さんをお祝いするパーティ

マタヨガのインストラクターであり、
以前からいろいろヨガイベントを趣味で共に開催してきた友人が
ベビーシャワーを開いてくれました✨

欧米ではポピュラーなしきたりらしいのです。
日本でもインスタとかであげてる方いますよね。

自分の赤ちゃんが、産まれる前から歓迎してもらえる事に感動!!

「ベビーシャワーで何やりたい?」
と以前から聞かれていたので、
こんな感じの内容にしてもらいました。

・経産婦さんの経験談を聞く
・離乳食の試食会
・プレゼントタイム

プレゼントタイムでは、自分が欲しい育児グッズを事前にピックアップして、
その時に頂けるようにしました。
(↑このスタイル欧米っぽい)

当日、到着したらびっくり!
こんなにかわいくお部屋がデコレーションされていました!



おむつケーキは手作り!

さらにデコレーションも手作り!

すごく可愛かったです!!

飲み物もノンカフェインを用意して頂いていて、
お料理もピザとかお手製のサルサソースとか、
とにかくあったかかったです。

最終的にワインとかお酒とかも持ち寄っていたので、
飲める人は昼から飲んで、
たくさんしゃべって、

ベビーシャワーという肩書きですが、
主催者も来てくれた友達も、
女子会楽しかったと言ってくれました。

私もその言葉を聞けて大満足でした。
なにより、お産の話や、育児の話をガッツリ聞けて、
すごく良い時間になりました。

本当にありがとう♡

2017年3月14日火曜日

気づかなかったお腹の張りの話

比較的元気な妊婦だった私は、
妊娠6ヶ月、7ヶ月と元気に動きまくっていました。


日中は以前から通っている英会話教室に行ったり、
外でお一人様ランチをしたり、ご飯の買い物のために歩きまくったり


もちろんお腹に赤ちゃんがいるので、
私なりに身体に気を使いながら元気に動いていたつもりでした。


が、8ヶ月の定期検診のとき、助産師さんに
「あれ?お腹固くない?普通?」


と聞かれ、張るという感覚が何となくしか分かっていなかった私は、
「このお腹の固さって普通じゃないんですか?」
と聞き返すと、


「結構固いね!夕方までこの固さ治らなかったら、またすぐ受診して!
むしろタクシーで行動して!」
と言われてしまいました

反省

育児書やインターネットを見てみると、お腹の張りは、子宮が収縮したサイン。
中にいる赤ちゃんは苦しいのだと書いてありました。
元気だと過信しすぎて、赤ちゃんに負担をかけてしまっていたかと思うと、
悲しくなりました。

自分の身体を観察してみると、私の「張り」の兆候は、
足の付け根がつるようにいたくなる事から始まります。
その後膀胱が収縮するような感覚になり、妊娠中期にも関わらず、
トイレがものすごく近くなるのでした。


「張る」という事が分かったその後、定期検診を待たずに即病院受診。
子宮経管の長さは短くなっておらず、
子宮口も開いていなかったため、お薬で様子をみることになりました。



ウテメリンというお薬を服用することに。
このお薬は動悸・手の震えなどの副作用が出ることが多いと聞きましたが、
私の場合、服用後にだるさはあるものの、上記の症状は出ず、
むしろ「トイレの近さ」や「足の付け根がつる」という症状が無くなり、
快適に歩けるようになったのです。



快適と感じるという事は、今まで実は頻繁にお腹が張っていたということ。


この時の私は、一人で「張り」について悩んで、心細くて、
お腹の赤ちゃんに申し訳無い事をしちゃったなと反省したのでした。




フランスのNantesという町の駅の近くにある公園で見つけたぱんちくりんの鳥さんの写真
お腹の張りを感じた私の残念な気持ちをよく示唆してくれてますw

産まれました!

5月16日に3328gの男の子出産しました! 予定日プラス4日で産まれてきてくれた我が子。 私の出産劇はけっこうドタバタだったのですが、 助産師さんからは 「超安産でしたね☆」 のお墨付きを頂きましたので、きっと安産だったのだと思います。 陣痛中は、苦...