そしてそして、いってきましたアラバキ二日目

仙台からのバスは長蛇の列。12時からの元ちとせ見たかったのに、間に合わず、現地入りは1時でした。
急いでMICHINOKUステージへ向かいます 徒歩20分
徒歩20分 遠っ
遠っ
 徒歩20分
徒歩20分 遠っ
遠っ
13:30~
ASIAN KUNG-FU GENERATION
現地で待ち合わせした先輩と参戦

ボーカルの後藤さんが出てきた瞬間、会場がワァーっとざわめきます。
肉眼で顔が認識できる距離 でも男性ファンが多くて、背が高くて見えない~
でも男性ファンが多くて、背が高くて見えない~ コアなファンも盛り上げバッチリ
コアなファンも盛り上げバッチリ うわぁ~、初回からフェスモード
うわぁ~、初回からフェスモード 知らない曲の方が多いけど、ノリで乗り切りました
知らない曲の方が多いけど、ノリで乗り切りました
 でも男性ファンが多くて、背が高くて見えない~
でも男性ファンが多くて、背が高くて見えない~ コアなファンも盛り上げバッチリ
コアなファンも盛り上げバッチリ うわぁ~、初回からフェスモード
うわぁ~、初回からフェスモード 知らない曲の方が多いけど、ノリで乗り切りました
知らない曲の方が多いけど、ノリで乗り切りました
さて、お次まで時間があります 先輩と別れ、一人ご飯
先輩と別れ、一人ご飯
 先輩と別れ、一人ご飯
先輩と別れ、一人ご飯
昨日見つけたナイス位置にイスを置いて、ビールとご飯を買いに行きました 今日のご飯はソーキ丼
今日のご飯はソーキ丼 うましっ
うましっ
 今日のご飯はソーキ丼
今日のご飯はソーキ丼 うましっ
うましっ
バックミュージックはケンヨケコヤマ クレイジーケンバンドのケンヨケコヤマです。ハイスタの曲もかかり~の、上を向いて歩こうを歌い~ので、ご飯食べながら一人でテンション上がります。
クレイジーケンバンドのケンヨケコヤマです。ハイスタの曲もかかり~の、上を向いて歩こうを歌い~ので、ご飯食べながら一人でテンション上がります。
 クレイジーケンバンドのケンヨケコヤマです。ハイスタの曲もかかり~の、上を向いて歩こうを歌い~ので、ご飯食べながら一人でテンション上がります。
クレイジーケンバンドのケンヨケコヤマです。ハイスタの曲もかかり~の、上を向いて歩こうを歌い~ので、ご飯食べながら一人でテンション上がります。ビールも回ってよっぱらげ~の時に、あかりから「アラバキ行けなくなった」の電話が

でも運は良いあたしです。
会場にマッキーとお仲間がいて、なんとなんと、一緒に回ってくれる事になりました

そんなこんなで4時になります 吉井和哉さんをちらりと見てから~
吉井和哉さんをちらりと見てから~
 吉井和哉さんをちらりと見てから~
吉井和哉さんをちらりと見てから~HATAHATAゾーン
16:25~
マキシマム ザ ホルモン
さすがホルモンさんです
 前に行けないほどのヒトヒトヒト‥
前に行けないほどのヒトヒトヒト‥

 前に行けないほどのヒトヒトヒト‥
前に行けないほどのヒトヒトヒト‥人多すぎてホルモンさんも見えない(笑)
でも爆音とその場のファンの盛り上がりに酔います。コアなファンがこれまた多くて、首ふりにダンスに、ここはどこ?状態。ファン見てるだけで楽しい

「トイレ待ちの行列もノッてくれてうれしいよ」とドラムのナヲちゃん。トイレ待ち行列と会場が一体になった瞬間でした(笑)とにかくコアで暑くて、後ろのファンが一斉に曲に合わせてグルグル回り始めたときは、びっくりしつつも楽しくなりました ありがとう~
ありがとう~ 今度はもっとデカイ箱でやってね
今度はもっとデカイ箱でやってね
 ありがとう~
ありがとう~ 今度はもっとデカイ箱でやってね
今度はもっとデカイ箱でやってね
さてホルモン渋滞を突き抜け、次はMICHINOKUステージ。
17:40~
エレファントカシマシ
いや~。こちらもすごいヒトヒトヒト

『俺達の明日』
『今宵の月のように』
歌ってくれた時は、歌詞が染みて感動しました。暗くなってきた会場をライトの明かりが照らし、ロッカーなボーカル宮本さんの言葉がガンガン心に響きます。「しみったれた毎日でも、こんな世の中やだって思っても、そんなのずっと分かってきてた事じゃないか。」の言葉からの「がんばろうぜ~ 」ヤバい�力がみなぎってきました。
」ヤバい�力がみなぎってきました。
 」ヤバい�力がみなぎってきました。
」ヤバい�力がみなぎってきました。次はラスト
の前にちょっと寄り道
リポビタンDのコーナーでリポビタンDタダで飲めるイベントがありました。
「ファイト一発 」って言うだけでタダです(笑)こりゃするしかないと、
」って言うだけでタダです(笑)こりゃするしかないと、
 」って言うだけでタダです(笑)こりゃするしかないと、
」って言うだけでタダです(笑)こりゃするしかないと、「ファイト一発
 」やっちゃいました。
」やっちゃいました。

 」やっちゃいました。
」やっちゃいました。スタッフさんが撮影してくれました

と、そんなこんなでラストステージ
BAN-ETSUステージ
18:50~
the HIATUS
ラストライブだけに混んでます。ボーカルの細美さんの歌声が星空に響きます。今日の会場の空は澄んでいて、歌声がこれまた合います。
ロックなのに歌声が綺麗だから、嫌みがなくて、ノリノリなのに疲れが気持ち良い

知らない曲ばっかりだったけど感動しました。
ヘロヘロなはずなのに元気なのは、リポビタンDを一気飲みしたからだね

帰りのバス中までマッキーとおしゃべりしてました。
急遽出会った仲間が出来て、感性を刺激しあえて、最高の一日になりました。
誰かが言ってました。「フェスに行って、音楽は外で聞くもんだと知った。」
外でユルユルとノリノリで音楽を聞く休日も良いですね。
来年も絶対参加します

長々と読んでくれた方、ありがとうございました そしてアラバキ行った方お疲れ様でした
そしてアラバキ行った方お疲れ様でした
 そしてアラバキ行った方お疲れ様でした
そしてアラバキ行った方お疲れ様でした



 
 
 
SECRET: 0
返信削除PASS:
いーなー アラバキ