観光地について、この旅初めての物売りさんに囲まれる。
主に子供達だった。
「チープ チープ
チープ ヘイ、マダーム
ヘイ、マダーム 」とついて来る。
」とついて来る。
 チープ
チープ ヘイ、マダーム
ヘイ、マダーム 」とついて来る。
」とついて来る。迫力に圧倒。
そしてアジア独特の活気のある雰囲気にゾクゾクする私もいた。
さらに、こういう人がいた。
生きるために写真をせがむ
これが商売なんて知らなかった。
インドらしいと写真を向けると、にっこり微笑んでくれる彼女がいて、
なんて素敵な衣装なんだ。写真をとらせてくれるなんて、なんて親切なんだ。
と思ってしまったら思うツボ。
お金をせびられてしまった。
けど、ヒンドゥー語が分からず、テキトーにうんうん聞いて、バイバイしたら‥
普通に次のお客様の所へ向かっていった。
そうゆうとこユルイ。
こちらは対照的な格好。
生きるために手を差し延べる。
観光地にも入れず、網から手を伸ばす。
後ろにいる子供達は、火をつけたマッチを口の中に入れ、火を消すパフォーマンスを披露。
危ないから辞めなよと顔をしかめると、面白がって、何度もお披露目する。
もうあたしが何も興味を示さないと分かると、去り際、手を振って笑顔を見せてくれた。
不思議な気持ちになった。
押しも見切りも知っている。
こうやって生きてるんだな。
リアルな生だった。


 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿